January 21, 2017
ふぁんたび
1月21日 
いやぁ、今日は映画を見に行ったんだけどね
ひょんなことから、新入社員のかわいい子と
ファンタビの話になり、一緒に行くことに♪
昨日に引き続き、デート的な!?(笑)
って、勝手にそう思ってるのはこっちだけだけどね(苦笑)
そんな訳で、もうすぐ終わるファンタスティックビースト
通称、ファンタビを見に行ってきました!

ハリーポッターの原作者が脚本を手がけたってことで
続編って訳じゃないんだけど、日本ではそんな位置付けで
かなり盛り上がりをみせてたんで、気にはなってたんだよね
で、本当はハリーポッターをおさらいしてから
このファンタビを見た方がよかったんだろうけど
急遽見に行くことになったんで、おさらいする時間もなく
ぶっつけ本番で見てきました!
もちろんハリーポッターを知らなくても
十分楽しめる内容で面白かったけど
ハリーポッターの内容をちゃんと頭に入れてから見た方が
細かなところの演出とか、色々と共通点があったみたいだね
まぁそんな訳で、今日は2人で映画を見まして
その後カフェでおしゃべりをしまして
楽しいSaturday Night を過ごしましたとさ♪

いやぁ、今日は映画を見に行ったんだけどね
ひょんなことから、新入社員のかわいい子と
ファンタビの話になり、一緒に行くことに♪
昨日に引き続き、デート的な!?(笑)
って、勝手にそう思ってるのはこっちだけだけどね(苦笑)
そんな訳で、もうすぐ終わるファンタスティックビースト
通称、ファンタビを見に行ってきました!

ハリーポッターの原作者が脚本を手がけたってことで
続編って訳じゃないんだけど、日本ではそんな位置付けで
かなり盛り上がりをみせてたんで、気にはなってたんだよね
で、本当はハリーポッターをおさらいしてから
このファンタビを見た方がよかったんだろうけど
急遽見に行くことになったんで、おさらいする時間もなく
ぶっつけ本番で見てきました!
もちろんハリーポッターを知らなくても
十分楽しめる内容で面白かったけど
ハリーポッターの内容をちゃんと頭に入れてから見た方が
細かなところの演出とか、色々と共通点があったみたいだね
まぁそんな訳で、今日は2人で映画を見まして
その後カフェでおしゃべりをしまして
楽しいSaturday Night を過ごしましたとさ♪

January 20, 2017
第4回美食会♪
1月20日 
今日は新入社員のかわいい子と、第4回美食会♪
場所は品川のシュラスコ、バルバッコア!
バルバッコア自体、久し振りだったからめっちゃ楽しみ!
(決してかわいい子と行くからテンション上がってる訳じゃない)
で、ちゃんと昼から腹の空き具合を調整し
今日は上手いこと午後から展示会視察だったんで
そのまま直帰して、品川駅で待ち合わせ☆
写真は撮ってないんだけど、2時間ガッツリ食いまして
色んな話で盛り上がって、時間が足りなくなったんで
二次会はすぐ下にあったwired cafe へ
金曜なんで、終電近くまで盛り上がりまして、お開きに
普段会社じゃなかなか話す機会ないし
みんなで遊び行ったりしても、込み入った話は出来ないから
こういう機会がないとね♪
あぁ、楽しかった☆

今日は新入社員のかわいい子と、第4回美食会♪
場所は品川のシュラスコ、バルバッコア!
バルバッコア自体、久し振りだったからめっちゃ楽しみ!
(決してかわいい子と行くからテンション上がってる訳じゃない)
で、ちゃんと昼から腹の空き具合を調整し
今日は上手いこと午後から展示会視察だったんで
そのまま直帰して、品川駅で待ち合わせ☆
写真は撮ってないんだけど、2時間ガッツリ食いまして
色んな話で盛り上がって、時間が足りなくなったんで
二次会はすぐ下にあったwired cafe へ
金曜なんで、終電近くまで盛り上がりまして、お開きに
普段会社じゃなかなか話す機会ないし
みんなで遊び行ったりしても、込み入った話は出来ないから
こういう機会がないとね♪
あぁ、楽しかった☆

January 19, 2017
ブーツのお直し
1月19日
/ 
今日は仕事帰りに、新入社員の男の子と一緒に
神田のスパッチオさんへ行きまして、ブーツの相談を…
先月買ったブーツをこないだの3連休で卸したんだけど
サイズが合わないのか、履いてると痺れがひどいってことで
今一度店員さんに、インソールを買うなり何か方法ないかを
相談しに行って来ました!
Takayuki 君が働いてたお店で、俺から紹介したのもあって
知らないよって言う訳にもいかないんで、一緒にお店へ行き
店員さんに相談すると、インナーを焼いてくれるとのこと☆
元々アメフトをやってた子で、がたいがめっちゃいいんだけど
ふくらはぎの太さも半端ないんで、普通に履いてボア締めると
ふくらはぎが先に締まっちゃって、つま先側までしっかり締めると
逆にふくらはぎが締まり過ぎて、そっから痺れがあるらしく
まずはボアの履き方のレクチャーを受けまして
後は痛みが出てたつま先側をかなり広げて焼いてもらい
かなり改善された様子で、完了!
次いつ滑りに行くか分かんないけど
とりあえずは対策が立てれたんでよかったよかった☆
【らーめん むぎとオリーブ ★★★★☆】
住 所 :千代田区神田須田町1-25-4 マーチエキュート神田万世橋
(神田駅から徒歩4分)
電 話 :03-3258-3131
席 :カウンター7席、テーブル4席
時 間 :月〜土11:00-22:00 日祝11:00-20:00
その他 :無休、
、
無(近くにコイン
有)
メニュー :鶏SOBA¥880、蛤SOBA¥980
鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA¥980
鶏と蛤の濃厚つけ麺(並・大)¥980、(特)¥1,080
濃厚卵のまぜSOBA¥840
築地鳥藤直伝親子丼¥800
ライス・味玉・ネギ 各¥100、海苔¥150
低温調理の鶏チャーシュー¥250
日本一こだわり卵の卵かけごはん¥280
ポークチャーシュー¥380 他

で、帰りにらーめん食って帰ろうかって話になりまして
向かったのは、むぎとオリーブのマーチエキュート神田万世橋店
塩らーめんが食いたいってリクエストをもらったものの
近くにいい塩らーめん屋がなく、限定メニューで塩やってる
むぎとオリーブさんへ行ってみたんだけど、今は塩はなく
結局俺は、鶏・煮干・蛤のトリプルSOBAにしました☆
安定した美味しさだね☆
このマーチエキュート神田万世橋店は初めて来たけど
銀座店も美味しかったし、値段は高いけどレベルも高い!
そんな訳で、とりあえずブーツの問題は解決しそうだし
らーめんは旨かったし、めでたしめでたしやね♪


今日は仕事帰りに、新入社員の男の子と一緒に
神田のスパッチオさんへ行きまして、ブーツの相談を…
先月買ったブーツをこないだの3連休で卸したんだけど
サイズが合わないのか、履いてると痺れがひどいってことで
今一度店員さんに、インソールを買うなり何か方法ないかを
相談しに行って来ました!
Takayuki 君が働いてたお店で、俺から紹介したのもあって
知らないよって言う訳にもいかないんで、一緒にお店へ行き
店員さんに相談すると、インナーを焼いてくれるとのこと☆
元々アメフトをやってた子で、がたいがめっちゃいいんだけど
ふくらはぎの太さも半端ないんで、普通に履いてボア締めると
ふくらはぎが先に締まっちゃって、つま先側までしっかり締めると
逆にふくらはぎが締まり過ぎて、そっから痺れがあるらしく
まずはボアの履き方のレクチャーを受けまして
後は痛みが出てたつま先側をかなり広げて焼いてもらい
かなり改善された様子で、完了!
次いつ滑りに行くか分かんないけど
とりあえずは対策が立てれたんでよかったよかった☆
【らーめん むぎとオリーブ ★★★★☆】
住 所 :千代田区神田須田町1-25-4 マーチエキュート神田万世橋
(神田駅から徒歩4分)
電 話 :03-3258-3131
席 :カウンター7席、テーブル4席
時 間 :月〜土11:00-22:00 日祝11:00-20:00
その他 :無休、



メニュー :鶏SOBA¥880、蛤SOBA¥980
鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA¥980
鶏と蛤の濃厚つけ麺(並・大)¥980、(特)¥1,080
濃厚卵のまぜSOBA¥840
築地鳥藤直伝親子丼¥800
ライス・味玉・ネギ 各¥100、海苔¥150
低温調理の鶏チャーシュー¥250
日本一こだわり卵の卵かけごはん¥280
ポークチャーシュー¥380 他

で、帰りにらーめん食って帰ろうかって話になりまして
向かったのは、むぎとオリーブのマーチエキュート神田万世橋店
塩らーめんが食いたいってリクエストをもらったものの
近くにいい塩らーめん屋がなく、限定メニューで塩やってる
むぎとオリーブさんへ行ってみたんだけど、今は塩はなく
結局俺は、鶏・煮干・蛤のトリプルSOBAにしました☆
安定した美味しさだね☆
このマーチエキュート神田万世橋店は初めて来たけど
銀座店も美味しかったし、値段は高いけどレベルも高い!
そんな訳で、とりあえずブーツの問題は解決しそうだし
らーめんは旨かったし、めでたしめでたしやね♪

January 16, 2017
らーめん・想吃担担面 エスカ店(名古屋)
1月16日
(名古屋)
いやぁ、今日は寒かったね〜
よりによって、こんな日に雪が降る名古屋へ出張
で、午前中に1社訪問しまして
昼飯は、こんな寒い日にはぴったりな坦々麺!
ほんとここんとこ坦々麺づいてて、めっちゃ食ってる(笑)

名古屋駅直結のエスカ内にある坦々麺屋さん
想吃担担面さんへ
前から名古屋に出張に来る度に気にはなってて
でも名古屋って、食べるモンいっぱいあるから
後回しになってたお店です
【らーめん 想吃担担面 エスカ店 ★★★★☆】
住 所 :愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街
(名古屋駅から徒歩4分)
電 話 :052-451-3666
席 :カウンター9席、テーブル12席
時 間 :11:00-22:30
その他 :不定休、
、
無(近くにコイン
有)
メニュー :汁有り担担面・汁無し担担面 各¥900
黒ゴマ汁有り担担面¥950
よだれ鶏¥750、焼き大根もち¥420、焼き餃子¥380
四川ごまダレ水餃子・黒酢だれ水餃子 各¥380
純系名古屋コーチンの温泉卵¥200
正式杏仁豆腐¥400、黒ごまプリン¥450
マンゴープリン¥550 他
H P :想吃担担面のHP
お店に入ると、なんかいい匂いしてきて
めっちゃ期待が高まります☆
汁ありと汁なしがあったんだけど
汁なしを注文して、迷った杏仁豆腐は今日は断念…

いやぁ、見た目結構辛そうだけど、いい感じじゃない?
店内に漂ういい匂いも、八角なのか色んな調味料からくるのか
スープからも同じいい匂いが漂ってきます♪
スープを一口飲むと、お、かなり旨いかも!!
俺が好きな濃厚なゴマ系の坦々麺ではないけど
どっちかって言うと、本格的な中華寄りの坦々麺
結構好きかもしれない、この味♪
この調味料なんだろうなぁ
食ったことある味なんだけどなぁ…
そんな訳で、午後はまた別の客先へ行った訳だけど
ここの坦々面は旨かったんで、次に出張で来たら
次は汁なし食ってみよう!!

いやぁ、今日は寒かったね〜
よりによって、こんな日に雪が降る名古屋へ出張
で、午前中に1社訪問しまして
昼飯は、こんな寒い日にはぴったりな坦々麺!
ほんとここんとこ坦々麺づいてて、めっちゃ食ってる(笑)

名古屋駅直結のエスカ内にある坦々麺屋さん
想吃担担面さんへ
前から名古屋に出張に来る度に気にはなってて
でも名古屋って、食べるモンいっぱいあるから
後回しになってたお店です
【らーめん 想吃担担面 エスカ店 ★★★★☆】
住 所 :愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街
(名古屋駅から徒歩4分)
電 話 :052-451-3666
席 :カウンター9席、テーブル12席
時 間 :11:00-22:30
その他 :不定休、



メニュー :汁有り担担面・汁無し担担面 各¥900
黒ゴマ汁有り担担面¥950
よだれ鶏¥750、焼き大根もち¥420、焼き餃子¥380
四川ごまダレ水餃子・黒酢だれ水餃子 各¥380
純系名古屋コーチンの温泉卵¥200
正式杏仁豆腐¥400、黒ごまプリン¥450
マンゴープリン¥550 他
H P :想吃担担面のHP
お店に入ると、なんかいい匂いしてきて
めっちゃ期待が高まります☆
汁ありと汁なしがあったんだけど
汁なしを注文して、迷った杏仁豆腐は今日は断念…

いやぁ、見た目結構辛そうだけど、いい感じじゃない?
店内に漂ういい匂いも、八角なのか色んな調味料からくるのか
スープからも同じいい匂いが漂ってきます♪
スープを一口飲むと、お、かなり旨いかも!!
俺が好きな濃厚なゴマ系の坦々麺ではないけど
どっちかって言うと、本格的な中華寄りの坦々麺
結構好きかもしれない、この味♪
この調味料なんだろうなぁ
食ったことある味なんだけどなぁ…
そんな訳で、午後はまた別の客先へ行った訳だけど
ここの坦々面は旨かったんで、次に出張で来たら
次は汁なし食ってみよう!!

January 14, 2017
今シーズン初ぱう♪
1月14日
(湯沢)
いやいやいやぁ、ようやく降りましたね〜♪
そしてようやくシーズンインと呼べるコンディション!


本日の日帰りガーラは、朝から雪が降っており
視界が悪かったものの、今シーズン初のパウダー☆
メンバーはひろちゅんとKoji とHide ちゃんの4人
そこに偶然同じ日にガーラへ来てた、Koji のお兄ちゃんといとこ
もちろんニセコとかと比べちゃうと、全然少ないけど
それでもパウダーであることには変わりないんで
すねぱうくらいではあったけど、楽しませて頂きました!
最近は、雪がなさ過ぎてグラトリの練習だったり
休憩多めのスノーボードだったりが続いてたんだけど
今日は休憩も惜しいくらい滑りましたね〜
これで視界が良ければ最高だったんだけどね
ってかガーラさん、南エリアを完全クローズさせちゃって
せっかくのオフピステが楽しめないや〜ん…
困りますよ、そんなことされちゃガーラさん…

で、久し振りのパウダーでテンションが上がり
話が前後しちゃうけど、行きの朝飯は恒例の駅弁(笑)
で、滑り終えまして帰りはひろちゅんと東京駅で
とんかつ寿々木さんで、とんかつディナー
いやぁ、やっぱ雪があると楽しいね〜☆
再来週はまたいつものメンバーで坂戸城さんなんで
これはこれで楽しみだね〜♪
雪、もっと降れ!!

とんかつは、お歳のせいかロースは無理で
やっぱヒレやね…(苦笑)
no more 脂身!!
美味しく頂きました♪

いやいやいやぁ、ようやく降りましたね〜♪
そしてようやくシーズンインと呼べるコンディション!


本日の日帰りガーラは、朝から雪が降っており
視界が悪かったものの、今シーズン初のパウダー☆
メンバーはひろちゅんとKoji とHide ちゃんの4人
そこに偶然同じ日にガーラへ来てた、Koji のお兄ちゃんといとこ
もちろんニセコとかと比べちゃうと、全然少ないけど
それでもパウダーであることには変わりないんで
すねぱうくらいではあったけど、楽しませて頂きました!
最近は、雪がなさ過ぎてグラトリの練習だったり
休憩多めのスノーボードだったりが続いてたんだけど
今日は休憩も惜しいくらい滑りましたね〜
これで視界が良ければ最高だったんだけどね
ってかガーラさん、南エリアを完全クローズさせちゃって
せっかくのオフピステが楽しめないや〜ん…
困りますよ、そんなことされちゃガーラさん…

で、久し振りのパウダーでテンションが上がり
話が前後しちゃうけど、行きの朝飯は恒例の駅弁(笑)
で、滑り終えまして帰りはひろちゅんと東京駅で
とんかつ寿々木さんで、とんかつディナー
いやぁ、やっぱ雪があると楽しいね〜☆
再来週はまたいつものメンバーで坂戸城さんなんで
これはこれで楽しみだね〜♪
雪、もっと降れ!!

とんかつは、お歳のせいかロースは無理で
やっぱヒレやね…(苦笑)
no more 脂身!!
美味しく頂きました♪
